身近な所得控除について学べる!FP3級の勉強で知識をつけよう

 

こんにちは!ザトです!

 

今回はFP3級の試験にも出てくる

医療費控除について

お話ししようかなと思います。

 

 

あなたが控除を受けれる対象と知っていることで

しっかり活用することで損することなく

将来、その控除されたお金を

自分のしたいことや貯金にまわせたりできますよ♪

 

 

f:id:mygrs58:20221209224441p:image

 

まず医療費控除とは

 

納税者本人と納税者と生計を一にする

配偶者や親族等のために支払った

医療費の一部を所得金額から控除できる制度です。

 

つまり、

1年間で「医療費」としてかかったお金が

一定額以上あれば還付がある

ということです!

 

f:id:mygrs58:20221209224605p:image

 

医療費控除の対象となる金額は

 

(① - ②)-10万円*=控除額

*総所得金額が200万未満のひとは

総所得金額等の5%

①年間で支払った医療費の総額

②保険金などで補てんされる金額

 

 

 

つまり、

その年に10万円以上の医療費がかかると

この控除が受けられます!

 

 

 

 

でも10万円って通院でもしてないと

なかなか超えないんじゃ。。。

 

 

f:id:mygrs58:20221209222928p:image

 

 

 

そう思った方、

医療費って実は治療代だけではありません!

 

 

 

ここで見落としがちな

医療費控除の対象となるものをお教えします♪

 

  • 通院のための交通費

 

通院のために公共機関を利用した場合の交通費

タクシー代やガソリン代は対象外ですが、

例外として出産の際の交通費は対象になります。

 

  • 医薬品の購入費

 

こちらは病院の処方箋をもらって

薬局で受け取る薬代だけではなく、

ドラッグストアで買える市販の風邪薬も対象です。

 

  • 治療のための鍼灸施術費

 

医療費というと、

病院に対して支払うものイメージがありますが

治療を目的とするならば

マッサージ代、はり師、きゅう師、柔道整復師

施術代も対象になっています。

 

 

f:id:mygrs58:20221209224533p:image

 

医療費控除制度って

知らなかったという人はもちろん

知っていても年間10万円も医療費を支払う

ていうことが身近では感じなくて

自分に関係ないって思ってしまいがちですが

対象となるものが見落とされている可能性もあります

 

 

FP3級ではこのような

所得控除に対しても勉強することができるんです。

 

 

こうした

実はお得なのに知られていない制度って

結構あるんですよね。

 

 

社会人になって

誰も教えてくれなかったといっても

結局損をするのは自分だけ。

 

しっかり知識をつけて賢く活用していきましょう♪