テキストの順番通りに解く必要はなし!FP3級勉強法

こんにちは!ザトです!

 

早速ですが、

みなさんは他人と自分を比較して

落ち込んだことってありませんか。

 

私もあります。

 

何度も。笑笑

 

 

私は友達とかっていうよりも

兄妹と比較して

落ち込むことって多かったんですよね。

 

f:id:mygrs58:20230127221527j:image

 

兄はスポーツができるし

妹は勉強ができるし

 

同じ血なはずなのになーって。

 

 

それとFP3級にどんな関係があるかって?

 

私が思うに

✔︎勉強が不得意な人

✔︎何か資格を取得したい

✔︎自分に自信をつけたい    

など考えている方に

 

FPの資格取得をオススメしたいです!!!

 

f:id:mygrs58:20230127221811p:image

 

生きていくためには

お金の知識って必要で

でもその知識って誰かが教えてくれる訳ではなく

自分で勉強するしかないんですよね。

 

自分に自信がないのにただち込むだけで

「どうせ私なんて。。」となると

ほんとはできるのに自分の可能性を

してしまうことになるかもしれません。

 

 

そこで、FP3級を勉強することで

学んだお金の知識は今後もかせますし、

また資格デビューのきっかけとして

取り組みやすいということもあって

学ぶことの楽しさも感じられ、

資格取得することで

絶対に自分に自信が持てるようになると思います!

 

 

 

今回はそんなFP3級を勉強するにあたって

進め方のコツをお話しします♪

 

この記事を読んで

勉強しようとしてどうやるかつまづいている人

FPの内容について初めての人でも

勉強を楽しく進められるようになるはずです!

 

どうせ勉強するなら

生きていく中で使える知識を学んで

資格もGETしちゃいましょう!!!

 

 

f:id:mygrs58:20230127222116p:image

 

 

FP3級で学ぶ分野は全部で6

 

【ライフプランニングと資金計画】年金など
リスク管理生命保険や損害保険など

【金融資産運用】金融の仕組み・投資など

【タックスプランニング】税金

【不動産】不動産に関する全般

【相続・事業継承】相続・贈与など

 

 

 

え、こんなに範囲があるの?!!

って思いますよね。

 

そして勉強しようとすると

テキストを開いてまず1ページ目から、、、

 

 

 

f:id:mygrs58:20230127222033j:image

 

となりそうですが!

 

 

 

ポイントはここ!

テキスト通りに進める必要は

ありません!!!

 

 

 

というのも

テキストで各分野ごとに記載されていますが

これらの科目は独立しているので

どの分野から始めてもいいんです♪

 

 

どの科目もよく知らないなって方は

 

金融資産運用ライフプランニングなら

預貯金や投資の内容、

また老後資金の計算などがあり

興味を持って勉強できると思いますよ。

 

 

6分野それぞれの内容をみて

得意な科目やなんとなく知ってる科目など

パラパラ〜っとテキストをめくってみて

自分が勉強しやすい分野から

目を通して、問題をいていってみてください♪

 

 

f:id:mygrs58:20230127222010j:image